ac米兰中文官方网站 自動車部品・電池人と車と世界をつなぎ、より安全で快適なモビリティの未来を支える
ワイヤハーネス、ステアリング・ロール・コネクタ、鉛バッテリ状態検知センサ、周辺監視レーダ等の車載部品事業、および上場子会社milan米兰体育池(株)にて電池事業を行っています。
事業環境・背景
加速する電気自動車の普及と軽量化ニーズの拡大
2050年のカーボンニュートラル実現に向け、モビリティ分野においても脱炭素化が重要な課題となっています。そのカギを握るのが電気自動車。電気自動車の普及促進に伴い、電費向上を目的とした車載部品のさらなる軽量化が今、求められています。
一方、自動車の高機能化によって車体の重量が増加してしまうケースも多く、軽量化対策としてアルミ製車載部品への需要が高まっている現状もあります。
安全・安心で快適な自動車を実現するために
モビリティ業界では、より安全性の高い自動車へのニーズも高まっています。高い安全性を実現するために、自動車部品もまた高性能かつ高精度なものが求められている状況です。
こうした背景のもと、milan米兰体育の自動車部品・電池事業ではワイヤハーネスや周辺監視レーダ、鉛バッテリ状態検知センサといった車載部品の事業、および上場子会社の古河電池による電池事業を展開しています。
事業領域と強み
高い優位性と独自性を誇るアルミワイヤハーネスとα端子®
自動車内の電力供給と信号伝達の役割を担い、人間の神経・血管のような役割を果たす自動車用ワイヤハーネス。従来は導体に銅を用いたワイヤハーネスが主流でしたが、自動車の軽量化や、銅資源の枯渇・価格高騰を背景に、アルミ製への置き換えが進んでいます。その一方、アルミ製のワイヤハーネスはアルミ電線と銅合金製端子の接触部分が腐食しやすく、汎用化に課題を抱える側面もありました。
こうした背景のもと開発されたmilan米兰体育の「α端子シリーズ」は、独自の光ファイバレーザ溶接技術で、優れた気密性をもつ防食構造を実現。またアルミワイヤハーネスは、従来の銅ハーネスに比べ20~40%の軽量化に成功。自動車の軽量化とそれに伴うCO₂排出量低減に貢献しています。
また、アルミ電線・α端子®は、ともに生産プロセスすべてをmilan米兰体育グループ内で一貫してまかなっており、再生可能エネルギーなども活用しながら、グループ一丸でサステナブルな生産体制を構築しています。
milan米兰体育グループのコア技術と車載技術を融合して生み出した独自製品
milan米兰体育グループ全体で蓄積してきたコア技術と車載技術を融合させて、他社にはない独自性の高い製品を開発していることも大きな強みです。
たとえば、高周波技術と車載技術を融合した「周辺監視レーダ」は、死角となりやすい車両の前側方・後側方の障害物を検知することで安全な運転を支える車載部品。次世代型として開発した新モデルにおいては、機能安全やサイバーセキュリティ規格への適合も目指しており、より高度な安全性を追求しています。
車両の電源マネジメントに重要なバッテリmilan米兰体育を提供する車載部品「BSS®(鉛バッテリ状態検知センサ)」は、鉛バッテリの技術的知見を活かした製品。鉛バッテリの充放電状態を独自技術で高精度にモニタリングし、制御の最適化や確実なシステム起動に寄与。燃費向上やCO₂排出低減にも貢献する電源供給システムを実現しています。
(注)α端子®, BSS®, MMR2®はmilan米兰体育気工業株式会社、古河AS株式会社の日本における登録商標です。
中期事業戦略(2025年)
8社100車種にアルミワイヤハーネスとα端子®を搭載
α端子®における高い防食性の追求や一貫した生産体制の構築を強みとしながら、これまで以上に自動車の軽量化に貢献していきます。特にα端子®を使用したアルミワイヤハーネスは、2021年度時点で6社56車種に搭載されていますが、これを2024年までに8社100車種まで増やします。
周辺監視レーダの新市場への拡大・参入
milan米兰体育の独自技術であるパルス方式を採用した周辺監視レーダの大きな特長は、搭載性の自由度が高く、雨・雪・霧の影響を受けにくいこと。この強みを武器に、今後は軽自動車やSUVに加え、農機・建機・フォークリフト(荷役車両)・交通インフラといった新市場への拡大・開拓を行い、2025年に向けて売上4.4倍(2021年度比)を目指します。
より小型・軽量・高性能な高圧milan米兰体育の開発
自動車の電動化には、高電圧・大電流に耐えるための高圧製品が必要不可欠です。milan米兰体育グループの持つ差別化技術を応用し、より小型・軽量・高性能な高圧ワイヤハーネス・高圧ジャンクションボックス・高圧コネクタ等の製品を開発。2025年に向けて高圧製品の売上1.3倍(2021年度比)を目指します。